武蔵小金井駅の整体院|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後 あなたのお悩み聞かせて下さい
営業時間 | 9:00~19:00 定休日:日曜・祝日 |
---|
住所 | 〒184-0004 東京都小金井市本町1-16-8 武蔵小金井駅より徒歩2分 |
---|
こんにちは、東京都武蔵小金井市 ライフたいむ整体院です。
腰痛対策の運動は、腹筋だけでなくは背筋も鍛える事で表裏のバランスを取ってあげる事が重要です。
これを知っている方は多い一方で、このバランスの重要性についてはあまり知られていません。
腹筋と背筋をバランスよく鍛える事で期待できる効果についてお話しますね(^^♪
①姿勢がよくなる
姿勢が悪化している要因の一つに筋肉の弱さがあります。
例えば腹筋と背筋のバランスを整えながら鍛える事で
背筋が伸び正しい姿勢になっていきます。
②筋肉のバランスが良くなる
筋肉のバランスは姿勢と深く関係してきます。腹筋と背筋を
バランスよく鍛える事で、姿勢の改善につながります。
また、どちらかが弱い場合、弱い部分をかばって体に負荷が
かかるため、腹筋と背筋の筋肉バランスが整う事で正常に
筋肉の収縮ができます。
③腰痛・反り腰の改善
腹筋に比べて背筋が強い場合、状態が後ろに傾きがちであることは先程述べましたが、
それが顕著になると反り腰といって腰が強く反った状態になります。
反り腰は腰への負担が高まる為腰痛に繋がります。
このような方は痛みのケアだけでなく
その根本原因である背筋の強化を行い、
腹筋と背筋のバランスを整える必要があります。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/
痛くない整体の不思議な魅力にひかれ、武蔵小金井ライフたいむ整体院に入社。独自の理論、自律神経の調整から全身のアプローチを習得し、その多彩な技術は多くの患者さんに喜ばれています。
2回目以降の方は、お電話にてご連絡ください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、電話にてご連絡ください。
店名 | 国分寺整体からだばらんす |
---|---|
住所 | 〒185-0012 東京都国分寺市本町4-13-13第六荒田ビル101 |
電話番号 | 080-2161-7545 |
受付時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
〒184-0004
東京都小金井市本町1-16-8
9:00~19:00
日曜