武蔵小金井駅の整体院|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後   あなたのお悩み聞かせて下さい

営業時間
9:00~19:00
定休日:日曜・祝日
住所
〒184-0004
東京都小金井市本町1-16-8
武蔵小金井駅より徒歩2分

武蔵小金井ライフたいむ整体院は日本で唯一当店だけの整体技術「自律神経整体」を使い、全身のバランスを取り戻し、痛みの根本原因を取り除く事により、今まで病院や接骨院、整体院に行っても改善が見込めなかった方を改善へ導いていくことができるのです。

そのいずれも痛い場所ばかりを追って、全身のバランスに不可欠な「自律神経」に着目せずに体の歪みだけを原因にしているのが現状です。体の歪みのほとんどは「筋肉」「内臓」「循環」などをコントロールする、「自律神経の乱れ」からくるという事実を基に生み出された、独自の理論が当店の施術です。これを受ける事ができるところは全国でも数少ないのです。

しかもそれだけではなく、整体をした時だけ楽になっても仕方がありません。あなたの生活習慣から、からだの使い方を治さなければまた同じように症状をくり返してしまうからです。そこで当院では再発しにくい身体になるよう、セルフケアストレッチまで指導を致します。

「更年期の母を救いたい!治療家人生の始まり」

武蔵小金井ライフたいむ整体院の池田です。

私の治療家人生は、母の症状を治すために始まりました。母は40代半ばから、ひどい更年期症状に悩まされ、ついには楽しかった仕事も早期退職し、療養を余儀なくされました。更年期の症状で顔の汗はダラダラ、動機、めまい、寝ても寝ても疲れが取れず、起き上がることさえできない日々が続きました。 

たくさんの治療を試しました。病院、鍼灸、マッサージ、健康食品、気功…。自分自身も、柔道整復師や鍼灸師の免許まで取り学び続けましたが、しかし、結局どこへ行っても、どんな方法を学んでも、改善しませんでした。 

「本物の手技との出会い。そして修行の日々」

ありとあらゆる改善方法を探していた時、今の師匠と出会いました。今まで見たこともない方法で、あっという間に改善してしまったのです。 師匠は、赤ちゃんからお年寄りまで最初はつらそうにしていても、帰るときには笑顔で帰っている。今まで自分が学んで来た常識は、その瞬間、音を立てて崩れました。そして、この手技こそ本物だと確信しました。 

母を救いたい。そして師匠のようにたくさんの人に笑顔になってもらいたい。そんな思いで、師匠に弟子入りし、修行の日々が始まりました。 

 悩み、迷いながら1日何十時間も施術に明け暮れる日々でした。その甲斐あってか、非常に多くの患者さまに駆け込まれ、プロの治療家のセミナー講師、一般の方向けの整体教室を依頼されるようになりました。   

 「地域ナンバーワン治療院へ。終わりなき研究の旅」 

  今でも、年間何百万も費やし、整体、鍼灸、古武術など良いと言われるものは、学び研究をしています。そんな姿勢を評価して頂いてでしょうか。地域では類をみない、独自の理論を確立し、トップクラスの整体院になりました。 

更年期症状や産後うつ、不眠、生理痛など自律神経の乱れ、失調に強い治療院として、今ではご紹介でご来院される方が多く、予約も大変取りにくくなっており、皆さまのご理解とご協力なしでは、成り立たない状態です。 

この期待に応えるべく、地域ナンバーワンの院という責任と自負の元、日々、研究研鑽を重ねています。これからも、生涯を通じて、あなたと家族の健康をサポートする最後の砦であり続けられるよう、精進を重ねていくことをお約束します。

パニック・動悸・めまい・耳鳴り・不安感

小平市 50代 男性

最初、どのようなお悩みがありましたか?
パニック気味、動悸めまい、耳鳴り、不安感

ご来院の前に不安なことはありましたか?
特になし

●施術を受けてみた感想は?
リラックスできた。

そのお悩みどのように変わりましたか?
パニック、動悸はほぼなくなった。

当院をどんな方に勧めたいですか?
同じような症状の人。

※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

耳鳴り・動悸・無気力・不安感

国分寺市 60代 女性

最初、どのようなお悩みがありましたか?
耳鳴り、動悸、とにかく気力が出ない、不安感で藁にもすがる思いで来ました。

来院前に不安だったことはありますか?
最初はよくなるんだろうか半信半疑でした。

施術を受けてみた感想は?
施術は優しく、いろいろな運動、姿勢を教えて頂き、とにかく先生を信頼してお任せしました。

そのお悩みどのように変わりましたか?
最初に来院してから2カ月強、前の私が信じられないくらい前向きに
元気になりました。
ありがとうございました!

※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

耳鳴り

小金井市 70代 男性

最初、どのようなお悩みがありましたか?
耳鳴りを改善したく来院しました。

●そのお悩みはどのように変わりましたか?
体調もかなり良くなり、耳鳴りもあまり気にならなくなった様です。

ここは良かった、また今後希望されることを教えてください。
丁寧な施術でした。
ありがとうございました。
 

※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

腕や肩の痛み・動悸・不安

武蔵野市 30代 女性

最初どのようなお悩みがありましたか?
肩や腕に痛みがあり、動悸や不安感もあった。

ご来院前に不安なことはありましたか?
痛みが強かったので改善されるか不安だった。

施術を受けてみた感想は?
短い時間の施術で痛みもなく、毎回丁寧に話を聞いて下さった。

そのお悩みはどのように変わりましたか?
肩や腕の痛みが回数を重ねるごとにやわらいでいった。

ここは良かった、または改善点を教えてください。
一つ一つ細かく症状を聞いてくれて、その日の症状にあった施術をしてくれたこと。

当店をどんな方に勧めたいですか?
痛みを伝えることが自分自身も難しかったが、分かって頂いたので痛みを感じている方に勧めたいです。

※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

吐き気・めまい・食欲不振など身体全体の不調

府中市 40代 女性

最初、どのようなお悩みがありましたか?
身体全体の不調で病院に行っても何もなくどうしようかと思っていた時にこちらを見つけ通いました。

そのお悩みはどのように変わりましたか?
随分体調も良くなり、寝込むこともなくなりました。

ここは良かった、また今後希望されることを教えて下さい
家でのストレッチを教えていただいたり、アドバイスを頂きとても良かったです。
生活が落ち着いたらまた来院したいと思います。

※症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

なぜ、当院の整体で耳鳴りが良くなるのか?

あなたの耳鳴りの原因は?

耳鳴りとは、外界からの音がないはずなのに音が聞こえる状態をいいます。耳鳴りには難聴を伴うことが多いのですが、精神的なストレスや睡眠不足、慢性的な痛みや薬の副作用などが原因となることもあります。

耳鳴りには「拍動性耳鳴り」と「非拍動性耳鳴り」があります。「拍動性耳鳴り」は一定のリズムで脈打つように聞こえる耳鳴りで、非拍動性耳鳴りは、単調でリズムのない耳鳴りです。難聴に伴う耳鳴りの多くは、非拍動性です。

耳鳴りの原因は様々ですが、代表的な原因に、以下のようなものがあります。

・突発性難聴
・メニエール病
・ストレス、疲労
・加齢・高血圧、糖尿病
・うつ病や不安神経症
・自律神経失調症
・更年期障害
・薬の副作用(一部の抗生物質など)・慢性的な痛み
・大きな音を耳元で聞く
・耳アカが溜まっている

 

あなたの耳鳴りは、何故なかなか良くならないのか?

耳鳴りでお悩みの多くの方が、耳鼻科などに行っても症状がそれほど改善しません。それは、上記のように耳鳴りの原因は耳にあるのではなく多岐にわたり、ストレスや加齢など、全身の状態が影響している場合が多いからです。

これらの原因となる症状に対して、痛み止めなどの薬を飲んでも、根本的な解決にはなりません。それどころか、長期の服用で、かえって銀杏の状態や睡眠のバランスを崩し、自律神経が乱れると、症状が悪化するおそれもあります。
 

耳鳴りの改善には、全身を整えることが大切です!

耳鳴りは、上記のように全身の状態が原因となっていることが多くあります。

耳鳴りは放っておいてもなかなかよくなりません。耳鳴りがしている不快感がストレスとなり、不眠や食用不振、うつ症状など、体調が悪化する恐れもあります。

また、中には治療を行わないと難聴が進行する可能性がある場合もあります。

このような場合は早期に受診し、治療を受けることが必須ですが、病院などでも原因を特定できない耳鳴りの場合は、全身を整えていくことが症状の改善につながります。

 

耳鳴りでお悩みの方は、今すぐご相談ください

当院の、全身を整え自律神経にアプローチする無痛整体で、あなたの耳鳴りを改善し、快適な生活を取り戻していきませんか?

当院では全身のチェックと丁寧なカウンセリングで、あなたの耳鳴りの根本的な原因を探し、施術します。また全身を調整し自律神経を整えていくことで、身体の免疫力が高められるので、再発予防にもなります。

全身を整える無痛整体で、あなたも、痛くない・つらくないカラダを取り戻していきませんか?

耳鳴りを伴う様々な不調

耳鳴りにめまいを伴いやすい不調(メニエール病・突発性難聴)

【メニエール病】
メニエール病は、耳鳴りとともに、ぐるぐる回るような激しいめまいを伴うことがあります。メニエール病の主な症状に、以下のようなものがあります。

・めまい
・難聴
・耳鳴り、耳が詰まった感じ(耳閉感)
・吐き気、嘔吐
 

【突発性難聴】
突発性難聴では耳鳴り・めまいとともに音が聞こえにくくなる症状があります。名前に「難聴」とついていますが、難聴を起こす病気の多くは同時に耳鳴りも起こします。

以下は、突発性難聴で出る主な症状です。

・難聴(聞こえにくさ)
・耳鳴り
・めまい
・耳閉(耳が詰まった感じ)

突発性難聴の原因ははっきりわかっていませんが、身体的、精神的なストレスが要因となることが多いようです。

 

耳鳴りに頭痛を伴いやすい病気(自律神経失調症・更年期障害・
偏頭痛)

【自律神経失調症】

自律神経失調症は、ストレスなどが要因となり、頭痛や肩こり、うつ症状など、身体的なものから精神的なものまで、身体のいろいろな箇所に症状が現れます。

身体症状としては、頭痛、首の痛み、肩こり、背中の痛み、腰痛、食欲不振、便秘や下痢、手足の冷え、生理不順、生理痛、めまい、だるさなどがあり、

精神的な症状としては、うつ、気分の落ち込み、意欲の低下、不眠などがあります。

 

更年期障害

更年期障害には様々な症状がありますが、頭痛や耳鳴りが出ることも多くあります。女性ホルモンの「エストロゲン」は40代半ばごろから徐々に減少し、50歳前後で閉経を迎えます。閉経前後のホルモンバランスの変化で、更年期障害といわれる様々な症状が出ます。
 

【更年期障害の主な症状】
ほてり、のぼせ、発汗、イライラ、気分の落ち込み、うつ症状、集中力の低下、意欲低下、物忘れ、不眠、頭痛、頭重感、眼精疲労、ドライアイ、口の乾き、のどの異物感、背中や肩の痛み、めまいやふらつき、倦怠感、動悸、息切れ、吐き気、食欲不振、便秘や下痢、手足のしびれ、冷え、関節痛、頻尿、生理不順など

 

【偏頭痛・片頭痛】
偏頭痛は、頭の片側、または両側のこめかみのあたりがズキンズキンと脈打つように痛む、突発性の頭痛です。

頻度は人によって異なり、月に1~2回ぐらいの人もいれば、週に2~3回と、かなり頻繁に発症する人もいます。一度痛みが出ると、数時間から2~3日持続します。

発症前には前兆として、光をまぶしく感じたり、においや音に敏感になるなどの症状が出る人もいます。男性よりも圧倒的に女性に多く、20~40だいに多く見られます。

《新規専用》ご予約フォーム

2回目以降の方は、お電話にてご連絡ください。

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:042-000-0000)

必須

(例:example@example.com)

必須

(例:4月1日 10:00〜12:00、午後 など)

(例:4月3日 10:00〜12:00、午後 など)

必須

どんなことでも大丈夫です。あなたのお悩みを聞かせ下さい。

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、電話にてご連絡ください。

武蔵小金井ライフたいむ整体院のお願い

  • 揉んだり押したり叩いたりなど、慰安的なマッサージ行為は行っておりません。
  • 「一回で治して」「絶対治して」という方はご遠慮ください。
  • 当院では信頼関係を大切にしております。住所、電話番号、メールアドレスをご記入いただけない方は施術をすることができません。
  • 当院には痛みの強い方、症状の重い方が多く来られます。そうしますと多少予約時間が前後することがありますので、ご了承ください。
  • 現在、たくさんの患者様にご予約を頂いております。無断キャンセルは他の患者様のためにも絶対におやめください。

グループ院のご案内

国分寺駅北口より徒歩3分
店名 国分寺整体からだばらんす
住所 〒185-0012 東京都国分寺市本町4-13-13第六荒田ビル101
電話番号 080-2161-7545
受付時間 9:00~19:00
定休日 日曜・祝日

どんなお悩みでも大丈夫です。

お気軽にお問合せください

受付時間:9:00〜19:00
定休日:日曜・祝日
武蔵小金井駅南口より徒歩2分

無料相談・24時間受付しています

新着情報・お知らせ

2024/09/30
こちらに院からの
お知らせをご案内します。
【無料相談はコチラ】
080-2161-7545

サイドメニュー

アクセス・受付時間

住所

〒184-0004
東京都小金井市本町1-16-8

受付時間

9:00~19:00

定休日

日曜