武蔵小金井駅の整体院|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後   あなたのお悩み聞かせて下さい

営業時間
9:00~19:00
定休日:日曜・祝日 
託児無料(要予約)
住所
〒184-0004
東京都小金井市本町1-16-8
武蔵小金井駅より徒歩2分

吐き気・動悸・めまいなど自律神経失調症の症状

(国立市 10代 男性)

最初どのようなお悩みがありましたか?
吐き気、動悸、めまいなど自律神経失調症の症状やからだのばらんすが悪いなどの問題を抱えていました。

ご来院の前に不安なことはありましたか?
整体で症状が改善するのか不安でした。

●施術を受けてみた感想は?
日々のケアをどうすればいいかを丁寧に教えて頂き実行していました。

そのお悩みはどのように変わりましたか?
施術を受けてめまい以外の症状は改善しました。辛いことが生活の中で多くありましたが、改善されてきて少しずつ活動できるのが嬉しいです。

当院をどんな方に勧めたいですか?
なんとなく不調だなと思ってる方に通っていただきたいです。

症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。

武蔵小金井ライフたいむ整体院スタッフよりメッセージ

吐き気、動悸が改善されて本当に良かったです。めまい等の自律神経失調症や身体全体を整えるケアを続けてくださいね。

起立性調節障害

(国立市 10代 女性)

最初どのようなお悩みがありましたか?
起立性調節障害。

ご来院の前に不安なことはありましたか?
特になし。

●施術を受けてみた感想は?
通いやすい。

そのお悩みはどのように変わりましたか?
朝スッキリ起きられるようになった。

ここは良かった、または改善点を教えてください。
症状1つ1つに対応して下さるのが良かった。

当院をどんな方に勧めたいですか?
自律神経が乱れがちな方。

※個人差があり、効果効能を保証するものではありません。

武蔵小金井ライフたいむ整体院スタッフよりメッセージ

慢性的な蓄積が改善されて本当に良かったです!お伝えした体操や運動を隙間時間に無理せずやってみてくださいね!

体調不良

(国分寺市 10代 女性)

最初どのようなお悩みがありましたか?
体調不良が長期的に続いていた。

ご来院の前に不安なことはありましたか?
特になし。

●施術を受けてみた感想は?
スタッフさんが優しかったです。

そのお悩みはどのように変わりましたか?
症状が回復した。

ここは良かった、または改善点を教えてください。
日常的に自分でできる回復のための動きなどを教えて下さるところ。

当院をどんな方に勧めたいですか?
同じような症状で悩んでいる方に勧めたいです。

※個人差があり、効果効能を保証するものではありません。

武蔵小金井ライフたいむ整体院スタッフよりメッセージ

体調不良が改善されて良かったです!日常の負担のかかり方もあるので、日々のセルフケア続けてくださいね!

肩こり・疲れやすさ・足首がかたい

(国分寺市 10代 女性)

最初どのようなお悩みがありましたか?
肩こり、疲れやすさ、足首がかたい

ご来院の前に不安なことはありましたか?
不安よりも期待の方が多くありました。

●施術を受けてみた感想は?
毎回施術後は深い睡眠がとれていました。

そのお悩みはどのように変わりましたか?
肩こりが楽になりました。

ここは良かった、または改善点を教えてください。
先生が丁寧に前回から当日の施術までの様子を聞いてくれたこと。

当院をどんな方に勧めたいですか?
身体はもちろん心まで疲れている人達にも勧めたいです。

※個人差があり、効果効能を保証するものではありません。

武蔵小金井ライフたいむ整体院スタッフよりメッセージ

肩こりが楽になって良かったです!足首の硬さと疲れやすさのためにも、お伝えしたストレッチ是非やってみてくださいね!

なぜ、当院の整体で症状が良くなるのか?

あなたの起立性調節障害の原因は?

思春期前後の小児に多くみられ、起立時にめまい、動悸、失神などが起きる自律神経の機能失調です。

自律神経(交感神経と副交感神経)の働きが悪くなることによって、立っている時に体や脳への血流が低下することで、様々な症状が起こります。
特に起こりやすい症状は、朝起きれない、朝の食欲不振、疲労感、頭痛、立っていると気分が悪くなる、立ちくらみなどです。
 

起立性調節障害でみられる身体症状として、以下があげられます。

1.立ちくらみ、あるいはめまいを起こしやすい
2.立っていると気持ちが悪くなる。ひどくなると倒れる
3.入浴時あるいは嫌なことを見聞きすると気持ちが悪くなる
4.少し動くと動悸あるいは息切れがする
6.顔色が青白い
7.食欲不振
8.臍疝痛(せいさいせんつう)へその周囲の痛みをときどき訴える
9.倦怠あるいは疲れやすい
10.頭痛
11.乗り物に酔いやすい

これらの項目のうち3つ以上当てはまる、あるいは2つであっても症状が強いなどの場合、起立性調節障害の可能性があるかもしれません。

 

あなたの起立性調節障害は、何故なかなか良くならないのか?

自律神経のバランスが崩れることによるものと考えられており、明確には解明されていません。

原因としては体質など遺伝的な要素、思春期による体内のホルモンバランス、学校や友達、勉強などの精神的なストレスなども挙げられます。

 

起立性調節障害の改善には、全身を整えることが大切です!

では、起立性調節障害を解決するには、どうしたらよいのでしょうか

一番は規則正しい生活を心掛け、循環血液量を増やすため、必要な水分と塩分を摂取します。
心臓へ戻る血液量を増加させるために、運動により身体の働きを高めることも有効だと思われます。
全身の状態を見ながら、日常生活で注意することをお伝えしながら症状の改善をサポートします。
 早めのメンテナンスで起立性調節障害を防ぎましょう。

 

起立性調節障害でお悩みの方は、今すぐご相談ください

起立性調節障害は、生活改善を基本とし症状の改善を目指すことが大切です。

・十分な水分と塩分を摂取する
・運動をして下半身の筋肉量を増やす
・睡眠リズムを整える
・過度なストレスを避ける

また、立ち上がる際は頭を下げてゆっくりと立ち、立っている状態では足をクロスさせるなど、姿勢にも気をつけましょう。

 

当院では全身のチェックと丁寧なカウンセリングで、あなたの体調の根本的な原因を探し、施術します。また全身を調整し自律神経を整えていくことで、身体の免疫力が高められるので、再発予防にもなります。

全身を整え自律神経にアプローチする無痛整体で、あなたの苦痛を改善し、快適な生活を取り戻していきませんか?

ぜひ一度、当院にご相談ください。

《新規専用》ご予約フォーム

2回目以降の方は、お電話にてご連絡ください。

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:042-000-0000)

必須

(例:example@example.com)

必須

(例:4月1日 10:00〜12:00、午後 など)

必須

(例:4月2日 10:00〜12:00、午後 など)

(例:4月3日 10:00〜12:00、午後 など)

必須

複数回答可

必須

どんなことでも大丈夫です。あなたのお悩みを聞かせ下さい。

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、電話にてご連絡ください。

武蔵小金井ライフたいむ整体院のお願い

  • 揉んだり押したり叩いたりなど、慰安的なマッサージ行為は行っておりません。
  • 「一回で治して」「絶対治して」という方はご遠慮ください。
  • 当院では信頼関係を大切にしております。住所、電話番号、メールアドレスをご記入いただけない方は施術をすることができません。
  • 当院には痛みの強い方、症状の重い方が多く来られます。そうしますと多少予約時間が前後することがありますので、ご了承ください。
  • 現在、たくさんの患者様にご予約を頂いております。無断キャンセルは他の患者様のためにも絶対におやめください。

グループ院のご案内

国分寺駅北口より徒歩3分
店名 国分寺整体からだばらんす
住所 〒185-0012 東京都国分寺市本町4-13-13第六荒田ビル101
電話番号 042-313-7881
受付時間 9:00~19:00
定休日 日曜・祝日

どんなお悩みでも大丈夫です。

お気軽にお問合せください

受付時間:9:00〜19:00
定休日:日曜・祝日
武蔵小金井駅南口より徒歩2分

無料相談・24時間受付しています

新着情報・お知らせ

2024/09/30
こちらに院からの
お知らせをご案内します。
【無料相談はコチラ】
042-401-1178

サイドメニュー

アクセス・受付時間

住所

〒184-0004
東京都小金井市本町1-16-8

受付時間

9:00~19:00

定休日

日曜・祝日